top of page

IMAC EROM

執筆者の写真: Hiroki Sato, MS, ATC, CRHiroki Sato, MS, ATC, CR

更新日:2019年11月12日


昨日はIMAC、EROMでした!👏

可動域を体幹、股関節、肩関節を中心に、上は目と顎、先は手足まで全身みていきました!

3軸/面、全ての要素をふまえて、それぞれの体節・関節との関係性をみていくと、一般整形外科的可動域評価とは異なる情報が汲み取れます。

骨盤、胸郭、AOもスクリーニングするので、情報量はとても多かったです!

今回はPT、ATの方の参加者も多く、質問も色々ありとても楽しかったです!😋

股関節から体幹の評価など、かなりオリジナルですが、臨床での評価ではとても重宝するので、考え方、筋肉と可動域の対応表を使ってもらえたらと思います!!

クラスの様子の写真を撮ってもらったので、こちらに載せておきます。


呼吸評価


股関節からの評価


下半身可動域鑑別


頚部回旋評価

閲覧数:107回0件のコメント

最新記事

すべて表示
外関と中殿筋

外関と中殿筋

磁石と体

磁石と体

〒541-0041

大阪市中央区北浜2丁目1-14
北2ビル701号室

090-6554-7940

  • White Facebook Icon

フォローする

Copyright © 2025 TEN ~ the Space for your Life & Body ~ All Rights Reserved.

bottom of page